二十四節気 清明 2021年4月4日 今日は清明です。 清明とは、二十四節気の五番目の節気で、新緑などの万物が活気づいていく時期のことを言います。 毎年4月5日頃〜4月19日頃にあたり、2021年は4月4日です。 また、玄鳥至(つばめきたる)と言って、冬の間、暖かい東南アジアの島々で過ごしていたツバメが海を渡って、日本にやってくる頃となります。 玄鳥(げん... 占いミール
お知らせ よくあるご質問 2021年4月3日 「よくあるご質問」のページを追加いたしました。 これまでに、占いミールにお問い合わせいただいたご質問を、「占い鑑定Q&A」「占い教室Q&A」ごとにまとめて回答させていただきましたので、気になることがございましたら、お問い合わせをいただく前に「よくあるご質問」のページをご参照・ご活用いただければ幸いに思います。 詳しくは... 占いミール
暦 卯月 2021年4月1日 今日から4月ですね。 日本では、4月のことを「卯月」(うづき)とも言います。 卯月とは、旧暦で4月のことです。 卯月の由来は、この月に「卯の花が咲く」ので略して「卯月」となった説が有力です。 この時期は、桜の花も見頃を迎え本来ならお花見で賑わうのでしょうが、去年に引き続きコロナ感染拡大の影響もありお花見スタイルも変わっ... 占いミール
お知らせ QRコードの設置のお知らせ。 2021年3月29日 トップページに、ネット予約用のQRコード設置いたしました。 占いミールのトップページにQRコードを設置いたしました。 設置したQR コードを読み取って日程を選択していただければ、24時間いつでも簡単にオンライン占鑑定と対面占い鑑定の予約をすることができます。 予約する際に電話やメールでのやり取り不要です。 予約確認・キ... 占いミール
お知らせ 無料占いの表示不具合修正のお知らせ。 2021年3月25日 サイトをご覧の皆様へ いつも当サイト「占いミール」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当サイト、固定ページの無料占い「タロットカードと誕生日で占う」で画面表示の不具合があり、スマートフォンから記事の内容が見えにくい状態になっておりましたが、現在は修正完了いたしております。 不具合中にご覧いただいた皆様には、... 占いミール
お知らせ 占いミールからのお知らせ。 2021年3月23日 新月・満月のお知らせについて 新月で開運のお願い事をされてる方や、満月で浄化をされている方々へ 長年にわたり、当ブログ内で新月・満月のお知らせさせていただきましたが、先日の「占いミール」のサイトリニューアルに伴いトップページで毎月お知らせさせていただくことになりました。 今後は、当サイトのトップページ内のカレンダーの下... 占いミール
お知らせ ホームページリニューアルのお知らせ。 2021年3月16日 いつも当サイト「占いミール」のホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、ホームページをより使いやすく快適にご利用いただけるように、ホームページのリニューアルを行いました。 トップページです>> 今後とも、これまで以上に使いやすいサイトを目指し、内容の充実を図ってまいりますので、今後ともどうぞよろし... 占いミール
二十四節気 啓蟄 2021年3月5日 今日は、啓蟄(けいちつ)です。 二十四節気の一つで、新暦の三月ごろです。 季節的には、冬篭りをしていた虫達が穴から出てくる頃。 また、柳の木には若芽が芽吹き、ふきのとうが咲く頃でもあり、日の光に春を感じるようになってくるころです。 一歩一歩、本格的な春に近づいてまいりましたが、季節の変わり目は不安定なお天気になりやすい... 占いミール
二十四節気 雨水 2021年2月18日 今日は雨水です。 雨水とは、二十四節気の2番目の節気で、2021年は2月18日(木)〜3月4日(木)までの時期、空から降るものが雪から雨に変わり、雪が解け始めるころの季節のことで木の芽が萌え始めるころのことを言います。 昔から農耕の準備を始める目安とされてきました。 春一番が吹くのもこの頃です。 しかし、本格的な春の訪... 占いミール
二十四節気 立春 2021年2月3日 今日は立春 昨日は節分でした。 節分とは、二十四気の一つで立春、立夏、立秋、立冬の前日であり、季節の変わり目のことです。 特に、中国、韓国、日本など東洋の国では立春の前日を特別な日と考えていたので、「節分」というと、主に立 春の前日を指す言葉となっており、節分の日は大寒の最後の日であり、季節的には冬の終わる年末日(大晦... 占いミール