★九星気学で占う2023年のあなたの吉方位
※各自の星を知るには、最下部に記載しています「九星・干支早見表」がございますので、そこから割り出してください。
※方位は引っ越しや移転など、ご自身の今いる地点からどの方角へ動くかによって運勢が良くも悪くも変化いたしますので、引越しや移転などを計画される際には、その年の各人の方位の吉凶をお調べになり開運と運気アップに繋がるよう上手にご活用ください。
◆避けるべき方位
★黄殺の方位は土木建築・移転移住等に凶暗示あり。
特に、盗難や貧困に影響力あり。
★歳破の方位は、損害・紛争・破綻などの災厄に影響するため、普請・造作・土起し・移転・結婚等は避けた方が無難。
★殺気の方位は、この方位に移転すると被害者的な立場になりやすい。
★的殺の方位は、その方角にいどうすると様々なトラブルや災難が降りかかりやすいと言われ、特に精神不安・躁鬱・パニック障害・やる気の喪失・成果が上がらない・挫折など精神面でのトラブルが生じやすい。
◆2023年 九星別 吉方位・凶方位早見表
※一か月以上の長期の移転や旅行などの移動は、年の方位と月の方位がともに吉方位のときをお選びください。
※一か月以内の旅行や病院選びは、南西以外の方位でその月の吉方位をお選びください。
★九星気学で占う2023年のあなたの吉方位
※各自の星は、最下部に記載しています「九星早見表」がございますからそこから割り出してください。
※方位は引っ越しや移転など、ご自身の今いる地点からどの方角へ動くかによって運勢が良くも悪くも変化いたしますので、引越しや移転などを計画される際には、その年の各人の方位の吉凶と毎月の吉方位をお調べになり開運と運気アップに繋がるよう上手にご活用ください。
◆ 最大注意を払うべき方位 暗剣殺・五黄殺
★暗剣殺の方位は旅行・移転・増改築・商取引・渉外事項・結婚等の場合にこの方位をもいいるのは大凶とされ、トラブル・損失・疾病・怪我などの凶相暗示あり。
★黄殺の方位は土木建築・移転移住等に凶暗示あり。
特に、盗難や貧困に影響力あり。
◆次に、気を付けるべき方位は本命殺と本命的殺
★本命殺と本命的殺の方位は健康上に影響力があるので病院や医師の選択には留意が必要です。
◆その他の凶方位
★歳破の方位は、損害・紛争・破綻などの災厄に影響するため、普請・造作・土起し・移転・結婚等は避けた方が無難。
★殺気の方位は、この方位に移転すると被害者的な立場になりやすい。
★的殺の方位は、その方角に移動すると様々なトラブルや災難が降りかかりやすいと言われ、特に精神不安・躁鬱・パニック障害・やる気の喪失・成果が上がらない・挫折など精神面でのトラブルが生じやすい。
九星
|
吉方位・凶方位 |
一白水星 計都星(●滞運) |
○吉方位 なし ●凶方位 南東(暗剣殺)北西(五黄殺)南西(本命殺)・北東(的殺)南・東
5月【東・東南・西】 6月【西】 7月【南・北西】 8月【南・西・北】 9月【南西・西・北東】10月【東・南西・北東】 11月【南・北】 12月【東南・北】 |
二黒土星 月曜星(○進運) |
○吉方位 南・北東・北 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(歳破・的殺)・東(本命殺) ○毎月の吉方位 1月【東南】 2月【東・東南・北西】 3月【東南・北西】 8月【東・南・北】 9月【南西】 10月【南西】 11月【東・北西】 12月【東南・北西】 |
三碧木星 木曜星(○吉運) |
○吉方位 南西 ●凶方位 西東(暗剣殺・本命殺)・北西(五黄殺・的殺)・西(歳破)・北東 ○毎月の吉方位 1月【北西】 2月【西・北西】 3月【南西・北東】 4月【東】 5月【南東・南】 6月【南西】 7月【北西】 8月【東・西】 9月【南東・北東】 10月【北西】 11月【西・北西】 |
四緑木星 羅睺星(●潜運) |
○吉方位 南西 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(歳破・殺気) 北東 1月【北西・北東】 2月【西・北西】 3月【北】 4月【南西・北東】 5月【東・南】 6月【南西】 7月【なし】 8月【南東・北西】 9月【南東・西】 |
五黄土星 土曜星(◑開運) |
○吉方位 東・南・北・北東 ●凶方位 南東(暗剣殺・的殺)・北西(五黄殺・本命殺)・西(歳破) ○毎月の吉方位 1月【東・南東・西】 2月【東・南東・北西】 10月【東・南西・西】 11月【東・北西】 |
六白金星 水曜星(○喜運) |
○吉方位 南・北東・南西 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(本命殺・歳破)・東(的殺) ○毎月の吉方位 1月【東・南東・西・北西】 2月【南東】 3月【南・北東】 |
七赤金星 金曜星(◑平運) |
○吉方位 東・南 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(歳破)・北東(本命殺)・南西(的殺)・北 ○毎月の吉方位 1月【東南・北西】 2月【東・西】 3月【南東・南・北西・北東】 4月【西・北】 5月【南西・北東】 6月【東・南・西】 7月【南東】 |
八白土星 日曜運(○盛運) |
○吉方位 東・北東 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(歳破)・南(本命殺)北(的殺) ○毎月の吉方位 1月【東・西】 2月【東・南東・北西】 3月【南】 8月【東・南・北】 9月【南東・南西・北西】 10月【東・南西・西】 11月【東・北西】 12月【なし】 |
九紫火星 火曜星(●休運) |
○吉方位 東 ●凶方位 南東(暗剣殺)・北西(五黄殺)・西(歳破)・北(本命殺)南(的殺) ○毎月の吉方位 1月【東南・西・北東】 2月【南・北】 3月【南・南西・北西・北】 4月【東・西・北】 5月【東・南東・南西・北東】 6月【東】 7月【南東・北西・北】 8月【北西】 9月【西・北東】 10月【西・北東】 11月【南・北】 12月【南西・北西・北】 |
★九星気学と干支から見た相性
※ここにある表は、九星気学だけからみた相性のほんの一部です。
各人の生年月日や生まれた時間などでそれぞれ違いがあり、四柱推命や易などいろいろな角度からの見方がありますので、これだけでは推し量れません。ここにある相性の内容は、極々一部の判断材料の一つとして日々の暮らしにお役立てくだされば幸いです。
※各自の星は、最下部に記載しています九星早見表がございますので、そこから割り出してご覧ください。
尚、九星で相性が合わなくても干支での相性が良い場合があり、総合的に見て参考にしてみてください。
九星からみた吉相性 |
|
一白水星 |
一白水星・三碧木星・四緑木星・六白金星・七赤金星 |
ニ黒土星 |
二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・九紫火星 |
三碧木星 |
一白水星・三碧木星・四緑木星・九紫火星 |
四緑木星 |
一白水星・三碧木星・四緑木星・九紫火星 |
五黄土星 |
二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星 |
六白金星 |
一白水星・ニ黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
七赤金星 |
一白水星・二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
八白土星 |
二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星 |
九紫火星 |
二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・八白土星・九紫火星 |
★干支別 相性
|
相性のよい人 |
相性のわるい人 |
子年生まれ |
丑年・辰年・申年 |
午年・未年・酉年 |
丑年生まれ |
子年・巳年・酉年 |
辰年・午年・未年 |
寅年生まれ |
午年・戌年・ 亥年 |
巳年・申年・ 亥年 |
卯年生まれ |
未年・戌年・亥年 |
辰年・午年・酉年 |
辰年生まれ |
子年・申年・酉年 |
丑年・寅年・戌年 |
巳年生まれ |
丑年・酉年 |
寅年・亥年 |
午年生まれ |
寅年・未年・戌年 |
子年・丑年・卯年 |
未年生まれ |
卯年・午年・亥年 |
子年・丑年・戌年 |
申年生まれ |
子年・辰年 |
寅年・亥年 |
酉年生まれ |
丑年・辰年・巳年 |
子年・卯年・戌年 |
戌年生まれ |
寅年・卯年・午年 |
辰年・未年・酉年 |
亥年生まれ |
卯年・未年・⇒ 寅年 |
巳年・申年・⇒ 寅年 |
※⇒は,相性の良い悪いが極端になる場合がありますので注意して下さい。
★九星・干支早見表です。
以下の表からあなたの生まれ年を見て、あなたの九星を割り出して下さい。
※注1月1日より2月節分までに生まれた人はその前年生まれの人と同じ干支・九星となります。
例えば,1979年1月1日~2月3日までの生まれの人は未年・三碧木星ではなく、前年1978年生まれの午年・四緑木星を見ます。
九星・干支早見表 |
|||
年号 |
干支 |
九星 |
西暦 |
昭和16年 |
巳 |
五黄土星 |
1941 |
昭和17年 |
午 |
四緑木星 |
1942 |
昭和18年 |
未 |
三碧木星 |
1943 |
昭和19年 |
申 |
ニ黒土星 |
1944 |
昭和20年 |
酉 |
一白水星 |
1945 |
昭和21年 |
戌 |
九紫火星 |
1946 |
昭和22年 |
亥 |
八白土星 |
1947 |
昭和23年 |
子 |
七赤金星 |
1948 |
昭和24年 |
丑 |
六白金星 |
1949 |
昭和25年 |
寅 |
五黄土星 |
1950 |
昭和26年 |
卯 |
四緑木星 |
1951 |
昭和27年 |
辰 |
三碧木星 |
1952 |
昭和28年 |
巳 |
ニ黒土星 |
1953 |
昭和29年 |
午 |
一白水星 |
1954 |
昭和30年 |
未 |
九紫火星 |
1955 |
昭和31年 |
申 |
八白土星 |
1956 |
昭和32年 |
酉 |
七赤金星 |
1957 |
昭和33年 |
戌 |
六白金星 |
1958 |
昭和34年 |
亥 |
五黄土星 |
1959 |
昭和35年 |
子 |
四緑木星 |
1960 |
昭和36年 |
丑 |
三碧木星 |
1961 |
昭和37年 |
寅 |
ニ黒土星 |
1962 |
昭和38年 |
卯 |
一白水星 |
1963 |
昭和39年 |
辰 |
九紫火星 |
1964 |
昭和40年 |
巳 |
八白土星 |
1965 |
昭和41年 |
午 |
七赤金星 |
1966 |
昭和42年 |
未 |
六白金星 |
1967 |
昭和43年 |
申 |
五黄土星 |
1968 |
昭和44年 |
酉 |
四緑木星 |
1969 |
昭和45年 |
戌 |
三碧木星 |
1970 |
昭和46年 |
亥 |
ニ黒土星 |
1971 |
昭和47年 |
子 |
一白水星 |
1972 |
昭和48年 |
丑 |
九紫火星 |
1973 |
昭和49年 |
寅 |
八白土星 |
1974 |
昭和50年 |
卯 |
七赤金星 |
4975 |
昭和51年 |
辰 |
六白金星 |
1976 |
昭和52年 |
巳 |
六白金星 |
1977 |
昭和53年 |
午 |
四緑木星 |
1978 |
昭和54年 |
未 |
三碧木星 |
1979 |
昭和55年 |
申 |
ニ黒土星 |
1980 |
昭和56年 |
酉 |
一白水星 |
1981 |
昭和57年 |
戌 |
九紫火星 |
1982 |
昭和58年 |
亥 |
八白土星 |
1983 |
昭和59年 |
子 |
七赤金星 |
1984 |
昭和60年 |
丑 |
六白金星 |
1985 |
昭和61年 |
寅 |
五黄土星 |
1986 |
昭和62年 |
卯 |
四緑木星 |
1687 |
昭和63年 |
辰 |
三碧木星 |
1988 |
平成1年 |
巳 |
ニ黒土星 |
1989 |
平成2年 |
午 |
一白水星 |
1990 |
平成3年 |
未 |
九紫火星 |
1991 |
平成4年 |
申 |
八白土星 |
1992 |
平成5年 |
酉 |
七赤金星 |
1993 |
平成6年 |
戌 |
六白金星 |
1994 |
平成7年 |
亥 |
五黄土星 |
1995 |
平成8年 |
子 |
四緑木星 |
1996 |
平成9年 |
丑 |
三碧木星 |
1997 |
平成10年 |
寅 |
ニ黒土星 |
1998 |
平成11年 |
卯 |
一白水星 |
1999 |
平成12年 |
辰 |
九紫火星 |
2000 |
平成13年 |
巳 |
八白土星 |
2001 |
平成14年 |
午 |
七赤金星 |
2002 |
平成15年 |
未 |
六白金星 |
2003 |
平成16年 |
申 |
五黄土星 |
2004 |
平成17年 |
酉 |
四緑木星 |
2005 |
平成18年 |
戌 |
三碧木星 |
2006 |
平成19年 |
亥 |
二黒土星 |
2007 |
平成20年 |
子 |
一白水星 |
2008 |
★九星気学と干支から見た相性
※ここにある表は、九星気学だけからみた相性のほんの一部です。
各人の生年月日や生まれた時間などでそれぞれ違いがあり、四柱推命や易などいろいろな角度からの見方がありますので、これだけでは推し量れません。ここにある相性の内容は、極々一部の判断材料の一つとして日々の暮らしにお役立てくだされば幸いです。
※各自の星は、最下部に記載しています九星早見表がございますので、そこから割り出してご覧ください。
尚、九星で相性が合わなくても干支での相性が良い場合があり、総合的に見て参考にしてみてください。
◆九星からみた吉相性 |
|
一白水星 | 一白水星・三碧木星・四緑木星・六白金星・七赤金星 |
ニ黒土星 | 二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・九紫火星 |
三碧木星 | 一白水星・三碧木星・四緑木星・九紫火星 |
四緑木星 | 一白水星・三碧木星・四緑木星・九紫火星 |
五黄土星 | 二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星 |
六白金星 | 一白水星・ニ黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
七赤金星 | 一白水星・二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
八白土星 | 二黒土星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星 |
九紫火星 | 二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・八白土星・九紫火星 |
◆干支別 相性
相性のよい人 | 相性のわるい人 | |
子年生まれ | 丑年・辰年・申年 | 午年・未年・酉年 |
丑年生まれ | 子年・巳年・酉年 | 辰年・午年・未年 |
寅年生まれ | 午年・戌年・ 亥年 | 巳年・申年・ 亥年 |
卯年生まれ | 未年・戌年・亥年 | 辰年・午年・酉年 |
辰年生まれ | 子年・申年・酉年 | 丑年・寅年・戌年 |
巳年生まれ | 丑年・酉年 | 寅年・亥年 |
午年生まれ | 寅年・未年・戌年 | 子年・丑年・卯年 |
未年生まれ | 卯年・午年・亥年 | 子年・丑年・戌年 |
申年生まれ | 子年・辰年 | 寅年・亥年 |
酉年生まれ | 丑年・辰年・巳年 | 子年・卯年・戌年 |
戌年生まれ | 寅年・卯年・午年 | 辰年・未年・酉年 |
亥年生まれ | 卯年・未年・⇒ 寅年 | 巳年・申年・⇒ 寅年 |
※⇒は,相性の良い悪いが極端になる場合がありますので注意して下さい。
★九星・干支早見表
以下の表からあなたの生まれ年を見て、あなたの九星を割り出して下さい。
※注1月1日より2月節分までに生まれた人はその前年生まれの人と同じ干支・九星となります。
例えば,1979年1月1日~2月3日までの生まれの人は未年・三碧木星ではなく、前年1978年生まれの午年・四緑木星を見ます。
★九星・干支早見表 | |||
年号 | 干支 | 九星 | 西暦 |
昭和16年 | 巳 | 五黄土星 | 1941 |
昭和17年 | 午 | 四緑木星 | 1942 |
昭和18年 | 未 | 三碧木星 | 1943 |
昭和19年 | 申 | ニ黒土星 | 1944 |
昭和20年 | 酉 | 一白水星 | 1945 |
昭和21年 | 戌 | 九紫火星 | 1946 |
昭和22年 | 亥 | 八白土星 | 1947 |
昭和23年 | 子 | 七赤金星 | 1948 |
昭和24年 | 丑 | 六白金星 | 1949 |
昭和25年 | 寅 | 五黄土星 | 1950 |
昭和26年 | 卯 | 四緑木星 | 1951 |
昭和27年 | 辰 | 三碧木星 | 1952 |
昭和28年 | 巳 | ニ黒土星 | 1953 |
昭和29年 | 午 | 一白水星 | 1954 |
昭和30年 | 未 | 九紫火星 | 1955 |
昭和31年 | 申 | 八白土星 | 1956 |
昭和32年 | 酉 | 七赤金星 | 1957 |
昭和33年 | 戌 | 六白金星 | 1958 |
昭和34年 | 亥 | 五黄土星 | 1959 |
昭和35年 | 子 | 四緑木星 | 1960 |
昭和36年 | 丑 | 三碧木星 | 1961 |
昭和37年 | 寅 | ニ黒土星 | 1962 |
昭和38年 | 卯 | 一白水星 | 1963 |
昭和39年 | 辰 | 九紫火星 | 1964 |
昭和40年 | 巳 | 八白土星 | 1965 |
昭和41年 | 午 | 七赤金星 | 1966 |
昭和42年 | 未 | 六白金星 | 1967 |
昭和43年 | 申 | 五黄土星 | 1968 |
昭和44年 | 酉 | 四緑木星 | 1969 |
昭和45年 | 戌 | 三碧木星 | 1970 |
昭和46年 | 亥 | ニ黒土星 | 1971 |
昭和47年 | 子 | 一白水星 | 1972 |
昭和48年 | 丑 | 九紫火星 | 1973 |
昭和49年 | 寅 | 八白土星 | 1974 |
昭和50年 | 卯 | 七赤金星 | 1975 |
昭和51年 | 辰 | 六白金星 | 1976 |
昭和52年 | 巳 | 六白金星 | 1977 |
昭和53年 | 午 | 四緑木星 | 1978 |
昭和54年 | 未 | 三碧木星 | 1979 |
昭和55年 | 申 | ニ黒土星 | 1980 |
昭和56年 | 酉 | 一白水星 | 1981 |
昭和57年 | 戌 | 九紫火星 | 1982 |
昭和58年 | 亥 | 八白土星 | 1983 |
昭和59年 | 子 | 七赤金星 | 1984 |
昭和60年 | 丑 | 六白金星 | 1985 |
昭和61年 | 寅 | 五黄土星 | 1986 |
昭和62年 | 卯 | 四緑木星 | 1687 |
昭和63年 | 辰 | 三碧木星 | 1988 |
平成1年 | 巳 | ニ黒土星 | 1989 |
平成2年 | 午 | 一白水星 | 1990 |
平成3年 | 未 | 九紫火星 | 1991 |
平成4年 | 申 | 八白土星 | 1992 |
平成5年 | 酉 | 七赤金星 | 1993 |
平成6年 | 戌 | 六白金星 | 1994 |
平成7年 | 亥 | 五黄土星 | 1995 |
平成8年 | 子 | 四緑木星 | 1996 |
平成9年 | 丑 | 三碧木星 | 1997 |
平成10年 | 寅 | ニ黒土星 | 1998 |
平成11年 | 卯 | 一白水星 | 1999 |
平成12年 | 辰 | 九紫火星 | 2000 |
平成13年 | 巳 | 八白土星 | 2001 |
平成14年 | 午 | 七赤金星 | 2002 |
平成15年 | 未 | 六白金星 | 2003 |
平成16年 | 申 | 五黄土星 | 2004 |
平成17年 | 酉 | 四緑木星 | 2005 |
平成18年 | 戌 | 三碧木星 | 2006 |
平成19年 | 亥 | 二黒土星 | 2007 |
平成20年 | 子 | 一白水星 | 2008 |
平成21年 | 丑 | 九紫火星 | 2009 |