
今日は、「大暑」です。
大暑(たいしょ)とは、二十四節気のひとつで毎年7月23日ごろ (期間を指す場合は7月22日~8月6日ごろ)で、暦の上では一年の上で最も暑さが厳しい頃という季節の呼び名です。
この時期から各地で夏祭りや花火大会など、この期間に夏の風物詩と言われる催しがたくさん行われるのが常ですが、ここ数年このような風物詩が中止になるなど寂しい夏でしたが、今年は各地で以前のような賑わいが戻ってほしいですね。
それでは皆様、暑さ厳しきおり夏バテや熱中症などにならないよう水分補給などの体調管理にお気をつけて、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。