穀雨

今日は、穀雨(こくう)です。

穀雨とは、百穀を潤す春雨をいい、植物の成長を助け新芽が威勢良く伸びる時で、二十四節気の春の最後の節気で、旧暦三月中で新暦四月二十日頃のことをいいます。

※二十四節気とは古代中国で作られた暦で、日本では平安時代から使われており、下の図のように一年を24等分してそれぞれに名前を付けたものです。

二十四節気

この時期に、特に雨が多いというわけではありませんが、穀雨以降から降雨量が多くなり農作物などの植物たちには正に恵みの雨となります。
また、この時期の雨を春雨とも言います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事