四柱推命

四柱推命とは

今日は、占いの種類について少しお話したいと思います。

占いの種類は、ざっくりと分けると東洋系と西洋系に分かれます。

東洋系では、四柱推命・九星気学・姓名判断・手相・人相・易・宿曜占星術などがよく知られている占術だと思います。

 西洋系では、西洋占星術、タロットカードがよく知られている占術ですね。

 これら一般的に知られている占いは、大まかにわけると、命(めい)、卜(ぼく)、相(そう)の3種類に分けることができます。

 ★「命」・・・四柱推命・九星気学・宿曜占星術・0学占い・算命学・西洋占星術などの生まれた時間や生年月日など、生まれ持った変えようがない事実を元に、その人の生来の性質や傾向、その人の宿命や運命などの運勢の流れなどを占います。

 ★「卜」・・・タロットカード・易・おみくじなどの、人が関わりあう事柄や心情、今どうすればよいかなどの何かを決断するときなどに使う事が多く、占う事象を占いをする時期や出た内容などとシンクロニシティさせて占う側のインスピレーションで占うやり方で、遠い未来を占うことには適していません。

★「相」・・・手相・姓名判断・人相・風水・夢占いなど、見えている姿や形(顔の造りや手相)名前などの字画などの表に現われてくる物から未来を占います。

この中で、私が実際に占い鑑定で使用しているのは「四柱推命」をメインに「タロットカード」「宿用占星術」「九星気学」「易」「姓名判断」で、占う内容によって総合的に使い分けています。

 そこで今日は、メインの占術の四柱推命を解説させていただきます。(次回は宿用占星術を解説予定)

四柱推命は、太古の中国で生まれた「過去、現在、未来」を予見する運命学のひとつで陰陽五行説を基に、人が生まれながらにして持っている性格、能力、素質を理解し、その人の努力や経験で変わる後天的な運命までも的確に予測することができる占いで、運命統計学という学問でもあります。
陰陽五行説

 四柱推命は、各人の生まれた年・月・日・時刻の四つの柱をもとにして、その人の持って生まれた運勢、「生まれてから現在、そして未来の事柄」を推命し鑑定することができます。

 例えば、個人に関する様々な事柄を予測(推命)し占うのですが、具体的に

人生全般の運勢や毎年の運気、持って生まれた宿命と運命、性格、恋愛運や配偶者運や相性、適職、就職、転職、独立開業などの時期などの仕事運、その他の人間関係の相性、家庭問題から、子供運、金運、健康運などをみることができます。

 数々ある占いの中で、四柱推命は占いの帝王と言われるだけあって、その的中率はどの占いよりも群を抜いています。

 それぞれの柱の意味

四柱推命の「四柱」とは、「年柱(ねんちゅう)」「月柱(げっちゅう)」「日柱(にっちゅう)」「時柱(じちゅう)」の総称です。

四 柱 推 命

時柱 日柱 月柱 年柱

年柱は、主に、祖先や両親から影響を受けている部分、幼年期の運勢を判断します。

月柱は、主に、両親や兄弟姉妹から影響を受けている部分や、青年期から中年期の運勢を判断します。

日柱は、主に、自分自身を表したり、配偶者に関わること、中年期から壮年期の運勢を判断します。

時柱は、主に、子どもとの関係や子孫について、晩年期の運勢を判断します

詳しく説明すると長くなりますので簡単にかいつまんで説明すると、万年暦(占い専用の暦)からこの四つの柱を元に命式というものを作成し、各人の運命星(流派によっては、通変星ともいう)・蔵干・干支・五行。十二運などを割り出し鑑定していきます。
万年暦

四つの柱が表す運命

時柱 日柱 月柱 年柱

子供

子孫

晩年期の運勢

 

自分自身

配偶者運

壮年期の運勢

兄弟

自分自身の心

自分自身を動かす本質

仕事運・金運

青年期~中年期の運勢

先祖

目上の人

初年期の運勢

今日は簡単ではありますが四柱推命の一端を説明させていただきましたが、皆様それぞれの目標や夢、恋愛や結婚、仕事など大事なことを決めるときや、人間関係など複雑な悩みなど人生の方向性に迷ったときや、一大決心をしないといけないときなど、あなたの運命の羅針盤として開運への道標としての四柱推命をご活用くだされば幸いに思います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事