満月 満月 2023年8月30日 満月のお知らせ。 満月時間 8月31日(木) 10:36~ 今月2回目の満月。 8月の2日の満月は、「スタジェンムーン」、そして31の満月は「ブルームーン」と呼ぶそうです。 1ヵ月に2回満月が起こるとき、2回目の満月は「ブルームーン」と呼ばれるのですが、実際に青く見えるわけではありません。 そして、今年見える満月のうち... 占いミール
二十四節気 処暑 2023年8月23日 今日は、二十四節気の一つ第14番目の「処暑」 処暑とは、二十四節気の一つで、旧7月中で新暦の8月23日頃。 暑さもようやくとどまり、朝晩と涼風が吹く初秋の季節のことを言います。 しかし、まだまだ日中は暑い日が続きますが、それでも朝夕は少しだけ涼しい風を感じたり、涼しげな虫の鳴き声も耳するなどすこしずつすこしずつ秋が近づ... 占いミール
二十四節気 立秋 2023年8月8日 今日は立秋です。 毎日、厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・ 立秋とは、二十四節気の一つで旧7月節で新暦8月7日頃。 立春からちょうど半年経ち、夏の土用(※)が明けて秋風が立ち始め朝夕が涼しく感じるころとなり、暦の上では秋に入ります。 ※土用とは春夏秋冬の四季の終わりに配置され季節の変わり目と... 占いミール
暦 葉月 2023年8月1日 今日から8月です。 日本では、旧暦の8月を「葉月」(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用いられています。 旧暦の8月は、新暦で例えると9月上旬頃~10月上旬頃なのですが、新暦8月は夏真っ盛りで残暑も厳しいことが多くなりがちです。 それでも、厳しいながらも立秋(二十四節気)辺りから少しずつ秋の気配を感じられる... 占いミール